こんにちは〜。
nijigamitool嫁です。
とても気持ちのいいお天気が続いていますね!!
今回で2度目となる高知県室戸市でのワークショップも、無事に終えることができました。
参加下さった方々、今回もありがとうございました。
今回は、皆さんの作品とゴールデンウィークの写真も載せていますので、良かったら見て下さいねー!!
システム手帳カバーのホックバージョン。
通常は、木のコンチョ付きですが、今回だけ特別に対応させていただきました。

こちらも、ホックバージョンで、a5サイズのシステム手帳カバー。

かわいい小学生がキーホルダーを3つ作ってくれました♡

ものづくりが好きな幼なじみの友達が製作したL型ファスナーコインケース。

還暦のお祝いのプレゼントにということで、赤い革で丸型コインケースとカップホルダーを
大学の友達が作りました。
私に作れるかなぁと言いながら、縫い目もきれいに出来上がりました!

カップホルダー、おしゃれに刻印を打ってくれました。
大学の友達です☆

上の写真のカップホルダーを作った大学の友達が本日の一番製作したかったペンケース。
人前にペンケースを出すことが多くなったと言うことで、新調。

ゴールデンウィークの一コマ。
室戸で、今話題の「廃校水族館」へ行って来ました。

海を見ながらのカレー。

海を見ながら、文旦のケーキとコーヒー。

高知で行列になっている「おかしなライオン」さんで、スコーンとマフィンを。

家の裏で。

釣りもしてきました。
この後、三枚におろしてフライにして食べましたよ。

大阪までは、空飛ぶバスで。

楽しいゴールデンウィークでした♪