こんにちは〜。
nijigamitool嫁です。
レプレ新宿校のワークショップが無事に終了して、次の日からは新宿ハンズでのワークショップ&
nijigamitoolの道具の展示販売でした。
こちらも、たくさんの方のご参加があり、しかも、リピーターさんも多く、楽しい、充実した2日間を
送ることができました。
ありがとうございました。
皆さんの作品をご覧下さい。
☆7/7(土)
@木のコンチョ付きシステム手帳カバー
同じ革の色でも、木のコンチョ、紐、糸によって、全然見え方が違いますね!


子どもさん作です。
ものづくりがお好きなようで、縫う距離も多かったですが、ほぼ一人で、
2時間ほど頑張りました。
とても上手にできました!

Aカードケース
バイカラー之カードケース、いい感じに仕上がりました。
コバ磨きを頑張っていただきました!

B丸、三角、L型ファスナーコインケース
丸型、可愛く仕上がりました。

リピーターさん、前回の復習。
ほぼ、お一人で仕上げて下さいました!

☆7/8(日)
@丸、三角、L型ファスナーコインケース
申し合わせたかのように、革は、青とオレンジの二色。
ファスナーや形で雰囲気が変わりますね!

Aペンケース
お二人とも、木型を上手く使いこなして下さり、ピシッと仕上っていますね!

レザークラフト初めての方。
一生懸命縫われていたのが印象的でした。
これからも、レザークラフトを続けていって欲しいですね!

Bペンホルダー
皆さん同時に終了。
あまりこういうことはないんですね。
皆さんで記念撮影。

新宿での3日間、無事にワークショップも終了しました。
乾杯〜。
3日間頑張った後のピールでもなくカクテルではない、ジンジャエールも格別美味しい♪

行きと帰りの新宿の風景は、私には、違って見えますね〜。

次回の関東でのワークショップは、
8/24(金)〜26(日)の素材博覧会横浜です。
よろしくお願い致します。
♪ワークショップのコンセプトです。
・初心者の方にも楽しんでいただける。
・色々な素材を使う。
・色々な道具を使う。