こんにちは〜。nijigamitool嫁です。
9/13(金)〜11/4(月・祝)まで開催されている「ひがしおおさか体感まち博 2019」。
虹紙製作所は、9/27(土)、28(日)に開催しました。
お越し下さった皆様、ありがとうございました。
皆様の作品をご覧下さい。
☆ミンティアケース
昨年は、ペンホルダーを製作して下さった方が、今年も参加して下さいました。
今回は、ミンティアケースにチャレンジ!!
☆ペンホルダー(立体成型)
レザークラフトをされている方とお友達がペンホルダーを製作して下さいました。
濡らしているので、1日置いていただき、木の棒を抜いてもらったら出来上がりです。
木の棒を持ち帰っていただいているので、使っていてプックリ感がなくなったら、またこの木の棒を
挿してもらって濡らして乾かして抜くと、また生き返ります。
☆がま口コインケース
小学一年生の参加。お母さんと一緒に来てくれましたが、縫うのがとても楽しかったようで、
お母さんのスマホケースも半分以上縫って仕上げてくれました。
可愛いがま口コインケースの出来上がり♡
☆スマホケース
小学一年生の娘さんと合作。
とてもきれいにできました!!
☆カードケース(立体成型)
ご近所の方が職場の方と一緒に参加して下さいました。
レザークラフトに興味を持って下さり、また、当方以外の「体感まち博」にも参加されるという
ことで、とても楽しんでいただきました。
こちらのカードケースも木型を入れたまま持って帰ってもらい、1日置いて木型を抜いてもらうと、
木型分の厚みがプクッとなっていますので、たくさんの名刺やカードが入ります。
木型を持ち帰っていただいていますので、再生可能です。
☆丸型、三角型コインケース、L型ウォレット
朝から夕方まで頑張って、3つのないようにチャレンジして下さいました。
とてもきれいに出来上がりました。
ありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願い致します。
虹紙製作所の「ひがしおおさか体感まち博 2019」参加も残すところ4日となりました。
♪ワークショップのコンセプトです。
・初心者の方にも楽しんでいただける。
・色々な素材を使う。
・色々な道具を使う。
・家に帰っても楽しんでもらえる。