2023年04月10日

2023.5/26(金)、27(土)『本日は革日和♪in東京』に出展します。






こんにちは〜。nijigamitool嫁です。





今日は、嬉しいお知らせです。



nijigamitooとしては、2022年5月『本日は革日和♪in東京』以来、1年ぶりの革日和出展です。


 

日程場所:八広地域プラザ 吾嬬の里

5/26.27(金土)各日3部構成


1回目 9時半〜12時


2回目 12時半〜15時


3回目 15時半〜18時


八広地域プラザ 吾嬬の里 2F大会議室



予約が必要です。

予約者の特典として、今回のイベントのためにラインオープンチャットを開いています。





当日は、nijigamitoolは、絞り型のワークショップ(30分程度)を開催します。


まずは、

新ネタ!!

8jpeg.jpg




続いて、

昨年と同じネタ!!

昨年とは違って、雫型のトレイの絞り型と同様、人工大理石で製作します。

IMG_3651.jpg





 雫型のトレイは、
  
  玄関に置いて、鍵を入れたり。
  机の上に置いて、クリップなど入れたり。
  使い方は、使う人によって様々ですね。


  雫型だけど、5つ並べるとお花のようにもなります♡

1.jpeg




絞り型を製作中⇩

IMG_0941.jpeg


IMG_0945.jpeg




絞り型完成⇩

IMG_1051.jpg




昨年バージョン
 ↓↓↓
 名刺サイズのかっこいいトレイの製作



◉ワークショップ枠 
 5/17(水)までを予約期間とさせていただきます。
 それまでに、予約人数に達した場合は、締め切りとさせていただきます。
   また、ほぼご予約分の絞り型を製作しますので、当日の対応はでき兼ねますので、
 ご了承ください。

5/26(金)
 時間
9:3010:20
11:10
12:30
13:20
14:1015:3016:2017:05
 残り 2名 2名 2名 1名 2名 1名 2名2名1名

5/27(土)
 時間
9:3010:20
11:10
12:30
13:20
14:1015:3016:2017:05
 残り 0名 2名 2名 1名 1名 2名 1名2名2名

※随時更新させていただきます。


※昨年はありがたいことに、たくさんの方がワークショップにご参加して下さり、
  予約を早い段階で締め切らせていただきました。
  ご興味ある方は、お早めのご予約をお勧めいたします。




※ワークショップへの予約の前に、革日和の予約をしていただいて、入場することを
確保して下さい。
その後、ワークショップにお申し込み下さい。



・nijigamitoolの道具販売
 レーシングポニー、トコ磨き、コバ磨き(スリッカーや先端工具)などなど。
 新商品のカッターも持っていきます!


・その他の道具や木型や絞り型の注文やご相談




****ワークショップについて****

今年もnijigamitoolらしいワークショップを開催させていただきます。
昨年よりもパワーアップした内容を。

全ブースに足を運んでいただいて、ワークショップもやっていただいて、充実した時間を過ごして
もらえるように、短時間ででき、かつ、皆さんの今後のものづくりのヒントになりそうなことを
と考えた結果、「絞り型のワークショップ」を今年も採用することになりました。

ワークショップ自体は、30分程度で、絞り型も一緒に持ち帰ってもらう、トレーを作ります。
その中で、絞り方のコツや、やり方をつかんでもらったり、必要な方は、ワークショップが
終わってからも、ご相談もお聞ききしたり、オリジナルの絞り型のご注文も承りますので、
遠慮なくおっしゃっていただければと思います。



今回は、特別価格!!
絞り型込みでワークショップ代 12,000円+税を考えております。

2つのワークショップにご参加される方は、さらに特別価格の20,000円+税となります。

※絞り型を持ち帰っていただきますので、大きな濡れてもいい袋もご用意してきて下さい。

よろしくお願いいたします。







メールでのお申し込み、お問い合わせは、

こちら下矢印



※ワークショップへの予約の前に、革日和の予約をしていただいて、入場することを
確保して下さい。
その後、ワークショップにお申し込み下さい。







四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン


Lineアカウント

にじがみワークショップ


ワークショップの情報をお届けしています。

直接のお問い合わせもしていただけます。


ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ






♪ワークショップのコンセプト

・初心者の方にも楽しんでいただける。

・色々な素材を使う。

・色々な道具を使う。
・家に帰っても楽しんでいただける。



posted by にじがみ at 14:39| Comment(0) | ワークショップ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: